まれいしあ日記

留学生の綴る日記です。マレーシアのこと、留学のこと、書いていくよ~!

ラマダン中によく見た竹の葉で包んだようなご飯の正体

6月も終わり、やっとお祝い気分が抜けましたね。マレーシアではラマダン終わりの2日間は祝日になっており国をあげてラマダンの終了を祝うのですが、それをHari Rayaといいます。おめでとう~みたいな感じでSelamat Hari Rayaといいます。ぜひ来年来る方は使ってみてください。Rayaというのがお祝い的な意味らしいのですが、実はRayaはラマダン終わりの数日だけではなく、6月いっぱいらしく。マレーシアでは6月いっぱいはセールなどをやっているところが多いんですって。街中の広告にもずっとRayaと表示されているのも納得です。

さて今回は、そんなラマダン中によく見かける何かの葉っぱで包んで炊いたご飯を紹介します。ラマダン中には嫌でも見かけるこのご飯。一体どのようなものなのか、食べてみました。

 

よく見るのは真緑のものですが、中身は同じらしいので今回はこちらを購入。

f:id:hne-caesar:20190708003407j:plain

緑のものはもち米だけで、この薄い色のは具材が入っているよ~と言われました。

開けてみます。

f:id:hne-caesar:20190708003352j:plain

見た感じ具材の少ないちまきですね。

f:id:hne-caesar:20190708003400j:plain

中に入っていたのはピーナッツでした。

そして肝心の味ですが、結構しょっぱい?もち米をぎゅーーーっとした感じでかなり1個が重く、1つ2つでお腹いっぱいになりそうなくらい。そして何より味がかなり濃いです。塩味が強いなぁと感じました。まぁこれは家によって差が出るのかな?

 

食べてみた感想としては、思っていたより普通にもち米を固めただけのおにぎりみたいな感じでした。ラマダン終わりにはスーパーなどでこういったご飯を簡単に作れるキットのようなものがここぞとばかりに売られているのでお土産に買って帰るのもありかなと思っていましたが、これはいいかな...。それらもRM10ほどと高くはないお値段ですが、ただのもち米ならお赤飯で十分だ...。

f:id:hne-caesar:20190714174724j:plain

(こんなやつですね)

 

ラマダン中でないとあまり見かけないので、もしラマダン中じゃないけど食べてみたい!という方は、、、うーん。マーケットなどで見つけることができたらラッキーかなと思います。スーパーでもアロー通りでもラマダン中以外で見かけたことがないので、気になるようであればラマダン中を激推しします。

ちなみにラマダン中はビュッフェとナイトマーケットがありえないほど増えるため、実は旅行にはぜひもってこいのシーズンなのです。格安でマレー料理のビュッフェを出すお店も多いため、ぜひチェックしてみてください。ビュッフェ情報はfaveというアプリでチェックするのが一番手っ取り早くて楽です。ご参考までに。 

www.malenikki.work

ラマダンが明けてからかなり時間が経ってしまいましたが、忘れないうちにという投稿でした。